1. 同軸コネクタ・ケーブル加工のトーコネ
  2. 製品情報
  3. N50Ωコネクタ
  4. N型ケーブル

N型ケーブル

コネクタ

同軸コネクタ、1個から最短即日出荷可能です。
製品の紹介・購入、在庫確認、各種資料請求など、製品についてなんでもお問い合わせください。

コネクタ付き同軸ケーブル
在庫品リスト(Excel)はこちら

N型ケーブルとは、N型コネクタが取り付けられた高周波同軸ケーブルのことを指します。
N型コネクタは50Ωの特性インピーダンスを持ち、耐候性や耐久性に優れていることから、通信機器、基地局、無線機器などの中〜高周波アプリケーションで広く使用されています。

当社では、N型コネクタと各種同軸ケーブル(5D-2V、5D-FB、5D-SFAなど)を組み合わせた加工品を製造・販売しており、1本からのご注文にも対応しています。

同軸ケーブルの中でもJISケーブルは、数字が大きいほど太くなり、減衰量が少なくなります。

例)5D-2V
 5:絶縁体外径(数字が大きいほど、太いケーブル)
 D:特性インピーダンス記号(D:50Ω、C:75Ω)
 2:絶縁体記号(2:PE充実絶縁、QE:ポリエチレン、など)
 V:外部導体・シースなどの形状記号(V:一重編組・ビニール、W:二重編組・ビニール、T:三重編組・ビニール、など)

材質に応じた特長もあり、弊社は以下ケーブルにて完成品在庫を用意しております。
5D-2V、5D-2W、5D-FB、5D-SFA

Nコネクタ付き同軸ケーブル

豆知識:JISケーブル名称ごとの特長

後述の一覧にある通り、同軸ケーブルは太さ・構成・材質で、多様な製品があります。
名称例をいくつかピックアップして、特長を記載致します。インピーダンス違い(C:75Ω)は割愛します。

名称例 ケーブル例 特長
2V 3D-2V、5D-2V、8D-2V、など JIS規格で最も一般的な同軸ケーブル。
中心導体:AC(軟銅線)、絶縁体:PE(充実ポリエチレン)、外部導体:A(一重軟銅線)、外部被覆:PVC(塩化ビニール)で構成されている製品が多い。
2W 3D-2W、5D-2W、8D-2W、など 2Vと違い、外部導体がAA(二重軟銅線) で構成。
二重シールドとも呼ばれ、2Vより少し太くて少し硬い分、シールド性が上がり、低損失。
QE 1.5D-QEV、1.5D-QEW、など 絶縁体にLP(充実架橋ポリエチレン)を使うことで、PEより耐熱性を上げている。
同軸コネクタの中心コンタクトを半田付けで付ける製品に適している。
フジクラのオリジナル。
FB 5DーFB、8D-FB、10D-FB、など  絶縁体にFP(発泡ポリエチレン)を使うこと低損失を実現。
外部導体の軟銅線+アルミ箔によって、遮蔽性に優れ、外部ノイズの影響が少ない。
SFA 5DーSFA、8D-SFA、10D-SFA、など 絶縁体:HF(高発泡ポリエチレン)、外部導体にアルミ箔ではなく、銅箔を使用。
FBより低損失で、遮蔽性も向上している。
フジクラのオリジナル。関西通信電線では、HFAが相当品。
LITE 5D-FB-LITE、5D-SFA-LITE、など 内部導体にCWA(銅被覆アルミ線)を使用。
通常のFB・SFAと同寸法で、最大約30%の軽量化がされている。
フジクラのオリジナル。
EM EM-5D-2E、EM-5D-2W、EM-5D-FB、など エコマテリアル。塩素などのハロゲン物質を含まない、環境に優しい材料を使用。
JIS C 3005による60度傾斜難燃性試験合格品が多い。 

※左右にスクロールして表をご覧ください。

製品名 同軸ケーブル 両端コネクタ 全長 リンク
NP1W5DV 5D-2Vケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5A) 1m こちら
NP2W5DV 5D-2Vケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5A) 2m こちら
NP3W5DV 5D-2Vケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5A) 3m こちら
NP5W5DV 5D-2Vケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5A) 5m こちら

※左右にスクロールして表をご覧ください。

製品名 同軸ケーブル  両端コネクタ 全長 リンク
NP0.5W5DW 5D-2Wケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5WA) 0.5m こちら
NP1W5DW 5D-2Wケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5WA) 1m こちら
NP1.5W5DW 5D-2Wケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5WA) 1.5m こちら
NP2W5DW 5D-2Wケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5WA) 2m こちら
NP3W5DW 5D-2Wケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5WA) 3m こちら
NP5W5DW 5D-2Wケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5WA) 5m こちら

※左右にスクロールして表をご覧ください。

製品名 同軸ケーブル  両端コネクタ 全長 リンク
NP1W5DFB 5D-FB-LITEケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5FBW) 1m こちら
NP2W5DFB 5D-FB-LITEケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製) 
Nプラグ(NP-5FBW)  2m こちら
NP3W5DFB 5D-FB-LITEケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製) 
Nプラグ(NP-5FBW)  3m こちら
NP5W5DFB 5D-FB-LITEケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製) 
Nプラグ(NP-5FBW)  5m こちら

※左右にスクロールして表をご覧ください。

製品名 同軸ケーブル 両端プラグ 全長 リンク
NP1W5DSF 5D-SFA-LITEケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製)
Nプラグ(NP-5FSW) 1m こちら
NP2W5DSF 5D-SFA-LITEケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製) 
Nプラグ(NP-5FSW) 2m こちら
NP3W5DSF 5D-SFA-LITEケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製) 
Nプラグ(NP-5FSW) 3m こちら
NP5W5DSF 5D-SFA-LITEケーブル
(フジクラ・ダイヤケーブル製) 
Nプラグ(NP-5FSW) 5m こちら

N(TYPE-NAVY)コネクタは、周波数特性が良く(DC~12GHz)、幅広い無線通信機器にて、主にUHF帯で用いられています。インピーダンス50Ω、比較的大型なボディに、ネジカップリング方式で確実な結合が可能です。


同軸コネクタの中では比較的大型です。コネクタサイズが大きいため、太物の同軸ケーブルへの結線が可能です。耐候性にも優れている為、移動体基地局などの屋外に使用されることも多いです。

豆知識:同軸ケーブルの太さ

同軸ケーブルは太ければ太いほど取り回しは悪くなりますが、ノイズ・ロスの少ない特性の良いケーブルになります。通常、長くなればなるほど特性が悪くなりますので、太いケーブルを選定頂く傾向にあります。

5D-2Vや5D-FB、RG-58など、一般的な同軸ケーブルとの組み合わせが豊富なため、汎用性が高いです。

移動体通信基地局、防災無線、警察無線、トンネル無線、放送中継機

各種お問い合わせ

「会員登録」頂くと、カタログ・CADデータをはじめ、各種資料がダウンロードできます。
製品の仕様・単価・在庫状況などは、「見積依頼」よりお問い合わせください。
量産前の試作検討には、「サンプル請求」をご好評いただいております。
その他、不明点などございましたら、「よくある質問」を随時更新しておりますので、ご参照ください。

会員登録見積依頼

サンプル請求よくある質問

製品に関してお悩みの方へ

現在、無料でオンライン相談を承っております。
お気軽にご相談ください。

オンライン相談

【新登場】検索用ページ