1. 同軸コネクタ・ケーブル加工のトーコネ
  2. 製品情報
  3. BNC50Ωコネクタ
  4. BNCケーブル

BNCケーブル

コネクタ

同軸コネクタ、1個から最短即日出荷可能です。
製品の紹介・購入、在庫確認、各種資料請求など、製品についてなんでもお問い合わせください。

BNCケーブル在庫品リスト

BNCケーブルとは、同軸ケーブルにBNCコネクタを取り付けたケーブル加工品です。

同軸ケーブルはインピーダンスが50Ωと75Ωに分かれており、50Ωは主に無線機等の電力の伝送用、75Ωは主にテレビ受像機等の映像・音声信号伝送用となります。BNCコネクタも50Ωと75Ωに分かれておりますので、ケーブルとコネクタで揃えることが好ましいです。

トーコネのBNCケーブルは、ケーブル加工済みの在庫品ラインナップを多数抱えておりますので、即出荷可能です。
受注生産品に関しても、1本からご依頼頂けます。

同軸ケーブルは、以下の順序に選び進めていくのが、一般的です。
送信機器・受信機器・アンテナなどに合わせて、先にコネクタのカテゴリー(型)が決まり、そこからケーブル選定に入るケースも多いです。

※左右にスクロールして表をご覧ください。

① インピーダンス 50Ω:無線機等の電力伝送、75Ω:映像・音声信号伝送用
送信機器・受信機器・アンテナなどに合わせ、インピーダンス選定します。
② 周波数帯域 ケーブルによって、使用可能な周波数が異なります。コネクタも同様です。
18GHz以上の高周波になると、専用ケーブルが使われます。
③ ケーブルの太さ 配線する場所によっては、ケーブルが太すぎると入らない場合があります。
外部配線ではあまり気にしない場合も多いですが、機器内部の配線では細いケーブルが必要です。
JISのケーブルは数字順に太くなっていきます。
④ ケーブル全長 一般的に、ケーブル全長が長くなるほど、ロスが増えます。外部配線の場合は特に、太くてロスが少ないケーブルが選定されます。
⑤ ケーブルの硬さ 一般的に、ケーブルが太くなるほど、硬くて取り回しが悪くなります。使用環境によっては、曲げ半径を気にして、細くて取り回しの良いケーブルを探す必要があります。
⑥ その他 防水性・高温・多湿など、使用環境に応じて選定が必要です。

 

BNC50Ω コネクタ付き同軸ケーブル

※左右にスクロールして表をご覧ください。

製品名 同軸ケーブル 両端コネクタ 全長 リンク
BP0.5W1.5DV 1.5D-2Vケーブル(関西通信電線製) BNCP-1.5A-K 0.5m こちら
BP1W1.5DV 1.5D-2Vケーブル(関西通信電線製)  BNCP-1.5A-K 1m こちら
BP1.5W1.5DV 1.5D-2Vケーブル(関西通信電線製)  BNCP-1.5A-K 1.5m こちら
BP2W1.5DV 1.5D-2Vケーブル(関西通信電線製)  BNCP-1.5A-K 2m こちら
BP3W1.5DV 1.5D-2Vケーブル(関西通信電線製)  BNCP-1.5A-K 3m こちら
BP5W1.5DV 1.5D-2Vケーブル(関西通信電線製)  BNCP-1.5A-K 5m こちら
BNC50Ω コネクタ付き同軸ケーブル

※左右にスクロールして表をご覧ください。

製品名 同軸ケーブル 両端コネクタ 全長 リンク
BP1W3DV 3D-2Vケーブル(関西通信電線製)  BNCP-3DA-K 1m こちら
BP2W3DV 3D-2Vケーブル(関西通信電線製)  BNCP-3DA-K 2m こちら
BP3W3DV 3D-2Vケーブル(関西通信電線製)   BNCP-3DA-K  3m こちら
BP5W3DV 3D-2Vケーブル(関西通信電線製)  BNCP-3DA-K  5m こちら
BNC50Ω コネクタ付き同軸ケーブル

※左右にスクロールして表をご覧ください。

製品名 同軸ケーブル 両端コネクタ 全長 リンク
10BASE2-0.5BW RG-58A/Uケーブル(関西通信電線製) BNCP-58A-K 0.5m こちら
10BASE2-1BW RG-58A/Uケーブル(関西通信電線製) BNCP-58A-K 1m こちら
10BASE2-1.5BW RG-58A/Uケーブル(関西通信電線製) BNCP-58A-K 1.5m こちら
10BASE2-2BW RG-58A/Uケーブル(関西通信電線製) BNCP-58A-K 2m こちら
10BASE2-3BW RG-58A/Uケーブル(関西通信電線製) BNCP-58A-K 3m こちら
10BASE2-5BW RG-58A/Uケーブル(関西通信電線製) BNCP-58A-K 5m こちら
BNC75Ω コネクタ付き同軸ケーブル

※左右にスクロールして表をご覧ください。

製品名 同軸ケーブル  両端コネクタ 全長 リンク
BP0.5W3C2 3C-2Vケーブル(関西通信電線製)  BNCP-3SA 0.5m こちら
BP1W3C2 3C-2Vケーブル(関西通信電線製) BNCP-3SA 1m こちら
BP1.5W3C2 3C-2Vケーブル(関西通信電線製) BNCP-3SA 1.5m こちら
BP2W3C2 3C-2Vケーブル(関西通信電線製) BNCP-3SA 2m こちら
BP3W3C2 3C-2Vケーブル(関西通信電線製) BNCP-3SA 3m こちら
BP5W3C2 3C-2Vケーブル(関西通信電線製) BNCP-3SA 5m こちら
BNC75Ω コネクタ付き同軸ケーブル

※左右にスクロールして表をご覧ください。

製品名 同軸ケーブル 両端コネクタ 全長 リンク
BP0.5W5FC S-5C-FBケーブル(四国電線製) BP-5FC 0.5m こちら
BP1W5FC S-5C-FBケーブル(四国電線製) BP-5FC 1m こちら
BP1.5W5FC S-5C-FBケーブル(四国電線製) BP-5FC 1.5m こちら
BP2W5FC S-5C-FBケーブル(四国電線製) BP-5FC 2m こちら
BP3W5FC S-5C-FBケーブル(四国電線製) BP-5FC 3m こちら
BP5W5FC S-5C-FBケーブル(四国電線製) BP-5FC 5m こちら

片端マイクロドットMCDプラグ、片端BNCプラグとの変換ケーブルです。
長さ指定頂き、1本から受注生産可能となっております。

型式 ケーブル コネクタ イメージ
MCDP※BNCP-DFL005 DFL005 MCDプラグ - BNCプラグ  マイクロドット - BNC 変換ケーブル
MCDP※BNCP-DFL030 DFL030 MCDプラグ - BNCプラグ  マイクロドット - BNC 変換ケーブル
※は全長を入れます。

片端BNCプラグ・片端ワニ口クリップの分岐ケーブルです。BNCとワニ口を変換します。
分岐後の長さと全長を指定頂き、受注生産致します。BNC以外を取付希望の方もご相談ください。
参考型式:TCALC-□□-BP-※※(□□=分岐後の長さ、※※=全長)

※画像リンク先より、詳細確認ください。
分岐ケーブル BNC-ワニ口変換

片端BNCプラグ・片端バナナプラグの分岐ケーブルです。BNCとバナナを変換します。
分岐後の長さと全長を指定頂き、受注生産致します。BNC以外を取付希望の方もご相談ください。
参考型式:TCBAP-□□-BP-※※(□□=分岐後の長さ、※※=全長)

※画像リンク先より、詳細確認ください。
分岐ケーブル BNC-バナナプラグ変換

監視カメラ用の映像・電源複合ケーブルになります。1.5Cタイプと3Cタイプの2種類を用意し、通常納期3週間程度から、長さ・本数に応じてご相談させて頂きます。
詳細は写真のリンク先チラシよりご確認ください。

映像・電源複合 BNCケーブル







ロボットアーム配線やケーブルべア配線などに用いられるケーブルです。屈曲耐久性が良く、交換頻度・断線トラブルを軽減、15万回以上屈曲可能。柔軟性が良く、スムーズな配線工事、配線自由度向上します。低価格で安心の国内生産、減衰量、周波数特性も同径の同軸ケーブルと同じです。

製品名 リンク
可動用屈曲同軸ケーブル50Ω 3D用 こちら
可動用屈曲同軸ケーブル75Ω 3C用 こちら
可動用屈曲BNCケーブル

JIS規格

MIL規格

細線

セミフレキシブル

セミリジッド

JIS規格

各種お問い合わせ

「会員登録」頂くと、カタログ・CADデータをはじめ、各種資料がダウンロードできます。
製品の仕様・単価・在庫状況などは、「見積依頼」よりお問い合わせください。
量産前の試作検討には、「サンプル請求」をご好評いただいております。
その他、不明点などございましたら、「よくある質問」を随時更新しておりますので、ご参照ください。

会員登録見積依頼

サンプル請求よくある質問

製品に関してお悩みの方へ

現在、無料でオンライン相談を承っております。
お気軽にご相談ください。

オンライン相談

【新登場】検索用ページ