トーコネは、同軸コネクタの製造・販売、ケーブル加工品の製作・販売を行っております。通常品コネクタ1000種類以上を誇り、700種類以上は1個から即出荷可能の在庫品です。ケーブル加工品は完成品在庫があり、1本からの受注生産も可能です。

会員登録頂くと、カタログを始め、様々な資料をダウンロード頂けます
カタログ、在庫品リスト、ケーブル適合リスト、表紙付仕様書、
2D/3D CADデータ、RoHS証明書、非該当証明書などがダウンロード可能です!
目次
- 代表挨拶
- 企業理念
- トーコネの強み
- HPから資料を入手
- 健康経営優良法人
- SDGs宣言
- 事業継続力強化計画(BCP)
- SECURITY ACTION 二つ星
- 品質・環境方針
- 会社概要
- 連絡先
- アクセス
- 沿革
代表挨拶
私共は皆様のおかげをもちまして、創業75年の会社になりました。
この間、世の中は目を見張るような技術革新と、経済発展に伴う柔軟な発想、多様な対応を強く求めながら、変化をして参りました。弊社は自社工場を持ち、ものを作り、販売する形の事業スタイルで創業、拡大しましたが、1990年以後、世の中の価値観の変化に伴って、ファブレス化に取り組み、短時間で転換を果たしました。
また同時に、経営資源の集中化のため、商品倉庫を本社棟の横に併設、グループ企業を統合、ISO取得など、ハード・ソフト両面で柔軟で大胆な変化を果たしました。
今後も私共は、世の中の変化とお客様のニーズに基づいて変化し続けて参ります。私共の強みは、昔も今も多様で柔軟な対応が出来る事と自負し、誇りに思っているからです。
常にお客様の良き調達先・パートナーであり続けるよう日々心に誓って邁進して参ります。
2022年12月
代表取締役社長 渡邉宏昌

企業理念
人材を人財とし尊び(最も大事にする)
人財を活かし(最も多く)成果を導く
成果は必ず社会貢献(雇用・納税)に結び付く
社会貢献なくして企業の発展は無い

トーコネの強み
スピード
在庫数はアイテムにより異なりますが、13時までにご注文頂ければ、1個から当日出荷も可能です。(製品販売店紹介はこちら)
また、ケーブル加工は2週間程度を通常納期とし、ご要望に合わせて特急対応もご相談いただけます。


対応力

HPから資料を入手
下記以外にも、紛争鉱物調査・ケムシェルパなども承ってます。HPから入手出来ない情報に関しては、「お問い合わせ」ください。
資料 | 非会員 | 会員 |
カタログ | 〇 | |
チラシPDF | 〇 | 〇 |
図面・仕様書・取付図 | 〇 | 〇 |
図面・仕様書・取付図(表紙付き) | 〇 | |
非該当証明書 | 〇 | |
RoHS証明書 | 〇 | |
2D CADデータ※ | 〇 | |
3D CADデータ※ | 〇 | |
波形データ※ | 〇 |
健康経営優良法人
SDGs宣言
当社は国連が提唱する『持続可能な開発目標(SDGs)』に賛同し、当社環境方針実現に向け、全社一丸となって積極的に取り組みます。
詳細は、画像リンク先をご参照ください。
事業継続力強化計画(BCP)
当社は、事業継続力強化計画(BCP)について、 中小企業等経営強化法第56条第1項の規定に基づき認定を受けました。
詳細は、画像リンク先をご参照ください。
SECURITY ACTION 二つ星

情報セキュリティ基本方針
当社はより良い製品を提供し社会の発展に寄与するため、お客様やお取引先様からお預かりした情報資産及び当社の情報資産を守ることが責務と考え、
ここに情報セキュリティ基本方針を定め、実践することを宣言します。
- 社内体制および情報セキュリティポリシーの整備
当社は、セキュリティの維持及び改善のために必要な管理体制を整備し、必要な情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。 - リーダーシップにおける責任および継続的な改善
当社の経営者は、本方針の遵守により、当社及びお客様の情報資産が適切に管理されるよう主導し、継続的改善に努めます。 - 法令、契約上の要求事項の遵守
当社の従業員は、事業活動で利用する情報資産に関連する法令、規制、規範及びお客様との契約上のセキュリティ要求事項を遵守します。 - 従業員の取組み
当社の従業員は、定期的な情報セキュリティに関する教育・訓練を行い、
情報セキュリティの重要性、適切な取り扱いおよび管理に関し周知・徹底します。 - 違反及び事故への対応
当社は、情報セキュリティ上の事故またはその恐れが発生した場合には情報セキュリティ事故への対応のための体制を整備し、
迅速に対応し、その被害を最小限に止めるとともに、再発防止に努めます。
2021年11月15日
代表取締役社長 渡邉宏昌
品質・環境方針

品質方針
我々は 顧客に自信と責任のある安心安全な製品を提供します
環境方針
- トーコネは大切な地球とそこに住む人びとの夢溢れる未来作りに貢献するため
環境問題への積極的な対応を経営上の最重要課題の一つとして位置付ける - トーコネは経済と環境の調和を目指す
「持続可能な発展」の実現に向けて最大限努力する
設置機材
-
- ネットワークアナライザー
ローデ・シュワルツ:R&S ZVA67(周波数67GHzまで対応)
キーサイト・テクノロジー:E5063A(周波数14GHzまで対応)
キーサイト・テクノロジー:E5227B(周波数67GHzまで対応) - 3次元電磁界解析シュミレーション・EDAソフトウェア
キーサイト・テクノロジー:EMPro - 測定顕微鏡
ニコン:MM-400 - 画像寸法測定器
キーエンス:IM-6700
- ネットワークアナライザー

ネットワークアナライザー

測定顕微鏡

画像寸法測定器
-
- 抵抗計(ミリオームメータ)
日置電機:RM3544 - 耐電圧・絶縁抵抗試験器
菊水電子工業:TOS9301 - 恒温恒湿試験器
- 抵抗計(ミリオームメータ)

抵抗計(ミリオームメータ)

耐電圧・絶縁抵抗試験器

恒温恒湿試験器
-
- 全自動ケーブル切断器
シュロニガー:Multi Strip 9480 - ケーブルストリップ(剥き)装置
シュロニガー:Coax Strip 5300
シュロニガー:Coax Strip 5500 - 自動シーラー(ベルトコンベア方式)
- 全自動ケーブル切断器

全自動ケーブル切断器

ケーブルストリップ(剥き)装置

自動シーラー(ベルトコンベア方式)
会社概要
会社名 | 株式会社トーコネ |
創業 | 1950年5月1日 |
住所 | 〒175-0094 東京都板橋区成増5-23-11 |
電話・FAX | 代表 TEL:03-3939-9071 特販営業部 TEL:03-3939-9081 FAX:03-3939-9082 |
資本金 | 1億円(授権資本 4億円) |
代表者 | 代表取締役社長 渡邉 宏昌 |
従業員 | 80名(グループ会社含む) |
事業内容 | 高周波同軸コネクタ、ケーブルアッセンブリー等の製造・販売 |
販売品目 | 高周波同軸コネクタ、同軸ケーブルアッセンブリー、移動体通信用ケーブルアッセンブリー、LAN用ケーブルアッセンブリー、コン ピューター用ケーブルアッセンブリー、高周波同軸ケーブル、各種電線・通信機器用パーツ及びアンテナ・周辺機器・電材・金属部品 |
取引銀行 | りそな銀行:成増支店 |
グループ会社 | 株式会社サウス工業所 |
連絡先
代表 | 〒175-0094 東京都板橋区成増5-23-11 TEL 03-3939-9071 |
特販営業部 | TEL 03-3939-9081 FAX 03-3939-9082 |
購買部 | TEL 03-3939-9161 FAX 03-3939-9427 |
総務部 | TEL 03-3939-9074 FAX 03-3939-9162 |
アクセス
住所
〒175-0094
東京都板橋区成増5-23-11
TEL:03-3939-9071
アクセス
東武東上線成増駅北口より
□系統増14 下笹目行き (時刻表)
□系統高01増19 高島平操車場行き (時刻表)
「成増団地入口」下車、成増橋を渡ってすぐ左側(徒歩30秒)
沿革
1950年(昭和25年)5月 | 東京都板橋区東新町に渡邉春美が創業 |
1956年(昭和31年)5月 | 東洋光学株式会社を設立 |
1957年(昭和32年)5月 | 金属加工の技術を生かし顕微鏡の製造に着手 |
1963年(昭和38年)7月 | 栃木県上都賀郡粟野町に栃木工場開設、コネクタ製造開始 |
1979年(昭和54年)9月 | 東洋光学株式会社の業務拡大により社名を東洋コネクター株式会社に改称 |
1986年(昭和61年)5月 | 本社を現所在地、東京都板橋区成増に移転 |
1988年(昭和63年)11月 | 栃木研修所開設、渡邉美作 社長就任・渡邉春美 会長就任 |
1990年(平成2年)5月 | 製造部門を独立させ、東洋ハイテックス株式会社を設立 |
1992年(平成4年)5月 | 東洋海産器材有限公司(中国・大連)設立 |
1993年(平成5年)5月 | 輸出入部門を独立させ、東洋トレーディング株式会社を設立 |
2000年(平成12年)5月 | 東洋ハイテックス株式会社と合併、創業50周年を迎える。資本金を1億円に増資する |
2001年(平成13年)5月 | ISO9002 認証 |
2001年(平成13年)5月 | ISO9001:2008 認証 |
2004年(平成16年)5月 | 本社敷地に倉庫新設 |
2008年(平成20年)11月 | 渡邉秀雄 社長就任・渡邉美作 会長就任 |
2012年(平成24年)1月 | 株式会社トーコネに社名変更 |
2013年(平成25年)11月 | 渡邉宏昌 社長就任 |
2016年(平成28年)5月 | ISO9001:2015、ISO14001:2015 認証 |
2020年(令和2年)3月 | JIS Q 9001:2015、ISO 9001:2015 登録番号JSAQ 2890 JIS Q 14001:2015、ISO 14001:2015 登録番号JSAE 1690 認証 |
2023年(令和5年)11月 | サウス工業所 子会社化 |