
光ファイバーケーブル、1本から出荷可能です。
製品の紹介・購入、在庫確認、各種資料請求など、製品についてなんでもお問い合わせください。
目次
- SC・LC変換 光ファイバーケーブル一覧
- 単芯 SM シングルモード SC・LC変換
- 単芯 OM2 マルチモード1G SC・LC変換
- 単芯 OM3/4 マルチモード10G SC・LC変換
- 2芯 SM シングルモード SC・LC変換
- 2芯 OM2 マルチモード1G SC・LC変換
- 2芯 OM3/4 マルチモード10G SC・LC変換
- SC・LCコネクタについて
- 芯数(単芯/2芯/4芯)について
- モード(シングル/マルチ)について
- 納期・カスタマイズ・ご注文方法について
- SC・LC変換 光ファイバーケーブルについての質問(FAQ)
SC・LC変換 光ファイバーケーブル一覧
SC・LCコネクタを変換する光ファイバーケーブルを、「光ケーブルの種類 芯数/モード」ごとにお選びください。
リンク先に長さ例を提示しております。
単芯(1芯) SM シングルモード SC・LC変換 光ファイバーケーブル
単芯(1芯) OM2 マルチモード1G SC・LC変換 光ファイバーケーブル
単芯(1芯) OM3/OM4 マルチモード10G SC・LC変換 光ファイバーケーブル
2芯 SM シングルモード SC・LC変換 光ファイバーケーブル
2芯 OM2 マルチモード1G SC・LC変換 光ファイバーケーブル
2芯 OM3/OM4 マルチモード10G SC・LC変換 光ファイバーケーブル
SC・LCコネクタについて
SCコネクタは、光ファイバー配線で最も広く採用されている角型コネクタです。
LANや通信機器の標準インターフェースとして利用されており、簡単な着脱と高い互換性が特長です。
LCコネクタは、SCコネクタの約半分の小型サイズで設計された、高密度実装向けの光ファイバーコネクタです。
近年、データセンターやネットワーク機器で主流となっています。
芯数(単芯/2芯/4芯)について
光ファイバーケーブルは、用途に応じて単芯(1芯)、2芯、4芯などのタイプがあります。
単芯は片方向通信、2芯は双方向通信、4芯は一括接続に適しており、必要な通信環境に合わせて芯数をお選びいただけます。
モード(シングル/マルチ)について
光ファイバーには、シングルモード(長距離・高速通信向け)とマルチモード(短距離・一般通信向け)の2種類があります。
ご利用環境や通信距離・速度に合わせて、最適なモードをお選びいただけます。
納期・カスタマイズ・ご注文方法について
光コネクタ・ケーブルの在庫状況にもよりますが、通常納期として、1.5W~4Wを頂いております。
長さのカスタマイズはもちろん、HPに掲載していない製品に関してもご相談頂けます。
ご注文は、販売代理店様経由でお願いするケースが多いですが、まずは一度相談下さい。
SC・LC変換 光ファイバーケーブルについての質問(FAQ)
Q
ケーブルの長さはどのように選べますか?
A
Q
シングルモードとマルチモードの違いは何ですか?
A
Q
片端にコネクタを付けないことも出来ますか?
A
各種お問い合わせ
「会員登録」頂くと、カタログ・CADデータをはじめ、各種資料がダウンロードできます。
製品の仕様・単価・在庫状況などは、「見積依頼」よりお問い合わせください。
量産前の試作検討には、「サンプル請求」をご好評いただいております。
その他、不明点などございましたら、「よくある質問」を随時更新しておりますので、ご参照ください。