1. 同軸コネクタ・ケーブル加工のトーコネ
  2. 同軸ケーブル(coaxial cable)とは
  3. 同軸ケーブルの種類

同軸ケーブルの種類

ケーブル

同軸ケーブルにコネクタを取り付け、加工品として販売しております

加工済みの在庫品は即出荷可能で、通常納期2週間で1本から受注生産もしております!
在庫しているケーブルは、1週間~1日での特急対応、ケーブルカット売りのご相談もお待ちしてます。

本ページの内容をPDF資料にしております。お手元で活用したい方は、ご活用ください。
初回のみ会員登録頂く必要がありますので、ご対応ください。

同軸ケーブルは、電気通信に使われる被覆電線の一種です。高周波(RF)信号を効率よく伝送する目的で利用されています。

送信側から受信側へ効率よく高周波信号を伝送するには、ロスを最小にして反射を生じさせないようにする必要があります。
そのため同軸ケーブルは、不平衡接続である、外部への電磁波の漏れが少ない、ある程度の柔軟性がある、といった特徴があります。

同軸ケーブルは、JIS規格とMIL規格のどちらかで製造されることが多いです。

>同軸ケーブルについての詳細はこちら
同軸ケーブルの断面

トーコネは同軸コネクタのメーカーですので、同軸ケーブルは購入品になります。

ケーブル加工を短納期で実現するため、フジクラ・ダイヤケーブル/関西通信電線/四国電線の同軸ケーブルを自社在庫しております。
通常納期2Wのケーブル加工に加え、特急対応のご相談も頂けます。

また、在庫している同軸ケーブルに関しては、カット売りもご相談頂けます。


>在庫している同軸ケーブルの一覧はこちら

同軸ケーブルは、以下の順序に選び進めていくのが、一般的です。
送信機器・受信機器・アンテナなどに合わせて、先にコネクタのカテゴリー(型)が決まり、そこからケーブル選定に入るケースも多いです。 

① インピーダンス 50Ω:無線機等の電力伝送、75Ω:映像・音声信号伝送用
送信機器・受信機器・アンテナなどに合わせ、インピーダンス選定します。
② 周波数帯域 ケーブルによって、使用可能な周波数が異なります。コネクタも同様です。
18GHz以上の高周波になると、専用ケーブルが使われます。
③ ケーブルの太さ 配線する場所によっては、ケーブルが太すぎると入らない場合があります。
外部配線ではあまり気にしない場合も多いですが、機器内部の配線では細いケーブルが必要です。
④ ケーブル全長 一般的に、ケーブル全長が長くなるほど、ロスが増えます。外部配線の場合は特に、太くてロスが少ないケーブルが選定されます。
⑤ ケーブルの硬さ 一般的に、ケーブルが太くなるほど、硬くて取り回しが悪くなります。使用環境によっては、曲げ半径を気にして、細くて取り回しの良いケーブルを探す必要があります。
⑥ その他 防水性・高温・多湿など、使用環境に応じて選定が必要です。

 

豆知識:曲げ半径

同軸ケーブルのはある程度の屈曲性がありますが、ケーブルが信号を正常に送信できる最小半径が決まっています。

ケーブル毎に設定された曲げ半径より、ケーブルの半径が少なくなると伝送特性が悪化し、信号が正しく伝送されません。
曲げ半径は、R(屈曲半径)で表現されることも多いです。

同軸ケーブルは用途に応じて、様々な種類があります。
概要にあたる代表的なものは、以下に列挙しております。

>代表的な同軸ケーブルの種類はこちら


本項では、JIS規格の同軸ケーブルをメインに、同軸ケーブルの種類について、詳細説明します。

日本産業規格 JISに沿って製造されているケーブルです。D:50Ω、C:75Ωで、インピーダンスを表します。

例)5C-2V
 5:絶縁体外径(数字が大きいほど、太いケーブル)
 C:特性インピーダンス記号(D:50Ω、C:75Ω)
 2:絶縁体記号(2:PE充実絶縁、QE:ポリエチレン、など)
 V:外部導体・シースなどの形状記号(V:一重編組・ビニール、W:二重編組・ビニール、T:三重編組・ビニール、など)

1.5C → 3C → 5C → 7C といった形で、頭の数字が上がると太くなり、その分、減衰量(損失)が少なくなります。
細いケーブルの方が取り回しが良く、材質が同じなら、安価な傾向にあります。




同軸ケーブルの種類ごとに、太さ(外部被覆の外径)・減衰量(損失)の目安を記載します。
ケーブルメーカーごとの違いや、使用周波数による違いも生じますので、あくまで参考程度の数値となります。

ケーブル種類例 太さ(外部被覆の外径)目安 減衰量(損失)目安
1.5D(50Ω)、1.5C(75Ω) 2.9~3.4mm 前後 10MHz @82~106dB /km 前後
3D(50Ω)、3C(75Ω) 5.3~6.5mm 前後 10MHz @35~47dB /km 前後
5D(50Ω)、5C(75Ω) 7.3~8.3mm 前後 10MHz @25~30dB /km 前後
7C(75Ω) 10~10.4mm 前後 10MHz @20~22dB /km 前後
8D(50Ω) 11~12.4mm 前後 10MHz @17~20dB /km 前後
10D(50Ω) 13.1~14.7mm 前後 10MHz @14dB /km 前後

※減衰量は、「フジクラ・ダイヤケーブル」「関西通信電線」のケーブル仕様書を参考にしております。
 10MHzでの値が取得できなかった製品は、参考値としても使用しておりません。

豆知識:MIL規格のケーブル、太さと特長

米軍調達物資規格 MIL規格のケーブルもあります。「RG(Radio Guide)」から始まり、ミルスペックとも呼ばれます。

例)RG-58A/U
  RG:Radio Guide(Radio frequency coaxial cable General purposeの略、という説もある)
  58:型式番号(制定順に振られているため、JIS規格のように太さ順ではない)
  A :付与記号(A~Cのようにアルファベット順に、規格変更記号が振られている)※
  U :Universal(一般用途)

※RG-58/Uは内部導体(芯線):単線、RG-58A/Uは内部導体:撚り線、という違いがあります。
ただし、付与番号による生じる差異は、製品によってバラバラです。

JIS同様、太さの目安と特長を記載します。
ケーブル例  太さ目安 特長
RG-174/U 2.5mm 前後 1.5Dケーブルより細く、取り回しが良いケーブル。
RG-316/U 2.4mm 前後 絶縁体・外部被覆にテフロン系の材質を使用した高品質ケーブル。
RG-58/U 5.0mm前後  3Dより少し細い50Ωケーブル。RG-58A/Uは、中心導体が撚り線になる。
RG-62/U 6.2mm前後 インピーダンス93Ωのケーブル。RG-62A/Uは、外部被覆が非移行性PVCになる。
その他、材質・構造・寸法は同一なことが多い。
RG-8/U 10.3mm前後 8Dより少し細い50Ωケーブル。 
RG-14/U 13.8mm前後 10D相当の50Ωケーブル。二重編組で10-2Wに近い。 

後述の一覧にある通り、同軸ケーブルは太さ・構成・材質で、多様な製品があります。
名称例をいくつかピックアップして、特長を記載致します。インピーダンス違い(C:75Ω)は割愛します。

名称例 ケーブル例 特長
2V 3D-2V、5D-2V、8D-2V、など JIS規格で最も一般的な同軸ケーブル。
中心導体:AC(軟銅線)、絶縁体:PE(充実ポリエチレン)、外部導体:A(一重軟銅線)、外部被覆:PVC(塩化ビニール)で構成されている製品が多い。
2W 3D-2W、5D-2W、8D-2W、など 2Vと違い、外部導体がAA(二重軟銅線) で構成。
二重シールドとも呼ばれ、2Vより少し太くて少し硬い分、シールド性が上がり、低損失。
QE 1.5D-QEV、1.5D-QEW、など 絶縁体にLP(充実架橋ポリエチレン)を使うことで、PEより耐熱性を上げている。
同軸コネクタの中心コンタクトを半田付けで付ける製品に適している。
フジクラのオリジナル。
FB 5DーFB、8D-FB、10D-FB、など  絶縁体にFP(発泡ポリエチレン)を使うこと低損失を実現。
外部導体の軟銅線+アルミ箔によって、遮蔽性に優れ、外部ノイズの影響が少ない。
SFA 5DーSFA、8D-SFA、10D-SFA、など 絶縁体:HF(高発泡ポリエチレン)、外部導体にアルミ箔ではなく、銅箔を使用。
FBより低損失で、遮蔽性も向上している。
フジクラのオリジナル。関西通信電線では、HFAが相当品。
LITE 5D-FB-LITE、5D-SFA-LITE、など 内部導体にCWA(銅被覆アルミ線)を使用。
通常のFB・SFAと同寸法で、最大約30%の軽量化がされている。
フジクラのオリジナル。
EM EM-5D-2E、EM-5D-2W、EM-5D-FB、など エコマテリアル。塩素などのハロゲン物質を含まない、環境に優しい材料を使用。
JIS C 3005による60度傾斜難燃性試験合格品が多い。 



同軸ケーブルの使用温度帯は、主に外部被覆の材質で決まります。※絶縁体の材質に影響されることもあります。
材質ごとの使用温度帯は、以下の通りです。

略称 名称 使用温度帯
PVC 塩化ビニール -15~60℃
PE ポリエチレン -40~75℃
TFE 4弗化樹脂(テフロン)  -70~250℃
FEP 4-6弗化エチレンプロピレン共重合体 -70~200℃ 



同軸ケーブルの一覧表です。
インピーダンス・構成・材質と共に、外径寸法を記載してます。値は代表値で、ケーブルメーカーにより差はあります。
構成・材質の略称は、こちらに記載してます。

一覧表は縦に長いため、Ctrl+Fで画面検索するのがおススメです。
会員登録頂くとダウンロード出来るExcel形式一覧では、外径寸法順での並び替えや、材質での絞り込みなどが出来て、大変便利です。

>Excel形式の一覧はこちら


ケーブルごとに取付可能なコネクタは、以下からご確認ください。

>同軸ケーブルの種別から、コネクタを探す

ケーブル インピー
ダンス(Ω)
内部導体 絶縁体 外部導体 外部被覆
素線数
/素線径
構成 外径
寸法
材質 外径
寸法
構成 外径
寸法
材質
1.5C-2V 75Ω 1/0.26 CW 1.6 PE 2.1 A 2.9 PVC
1.5C-QEV 75Ω 1/0.26 AC 1.6 LP 2.1 A 2.9 PVC
1.5C-QEW・CW 75Ω 1/0.26 AC 1.6 LP 2.6 AA 3.4 PVC
2.5C-2V 75Ω 7/0.14 AC 2.4 PE 3 A 4 PVC
3C-2V 75Ω 1/0.5 AC 3.1 PE 3.8 A 5.4 PVC
3C-2W 75Ω 1/0.5 AC 3.1 PE 4.5 AA 6.5 PVC
5C-2V 75Ω 1/0.8 AC 4.9 PE 5.6 A 7.4 PVC
5C-2W 75Ω 1/0.8 AC 4.9 PE 6.3 AA 8.3 PVC
7C-2V 75Ω 7/0.4 AC 7.3 PE 8.2 A 10.4 PVC
10C-2V 75Ω 7/0.5 AC 9.4 PE 10.4 A 13 PVC
1.5D-2V 50Ω 7/0.18 AC 1.6 PE 2.1 A 2.9 PVC
1.5D-QEV 50Ω 7/0.18 AC 1.6 LP 2.1 A 2.9 PVC
1.5D-QEW 50Ω 7/0.18 AC 1.6 LP 2.6 AA 3.4 PVC
2.5D-2V 50Ω 1/0.8 AC 2.7 PE 3.3 A 4.3 PVC
3D-2V 50Ω 7/0.32 AC 3 PE 3.7 A 5.3 PVC
3D-2W 50Ω 7/0.32 AC 3 PE 4.4 AA 6.4 PVC
5D-2V 50Ω 1/1.4 AC 4.8 PE 5.5 A 7.3 PVC
5D-2W 50Ω 1/1.4 AC 4.8 PE 6.2 AA 8 PVC
8D-2V 50Ω 7/0.8 AC 7.8 PE 8.7 A 11.1 PVC
8D-2W 50Ω 7/0.8 AC 7.8 PE 9.7 AA 12.4 PVC
10D-2V 50Ω 1/2.9 AC 9.7 PE 10.7 A 13.1 PVC
10D-2W 50Ω 1/2.9 AC 9.7 PE 11.7 AA 14.7 PVC
RG-5/U 52.5Ω 1/1.295 AC 4.7 PE 6.3 AA 8.4 PVC
RG-8/U 52Ω 7/0.724 AC 7.2 PE 8.1 A 10.3 PVC
RG-9/U 51Ω 7/0.724 S 7.1 PE 8.7 SA 10.7 PVC
RG-10/U 52Ω 7/0.724 AC 7.2 PE 8.1 A 10.3 PVC※
RG-11/U 75Ω 7/0.404 T 7.2 PE 8.1 A 10.3 PVC
RG-14/U 52Ω 1/2.591 AC 9.4 PE 11.2 AA 13.8 PVC
RG-17/U 52Ω 1/4.775 AC 17.3 PE 18.6 A 22.1 PVC
RG-55/U 53.5Ω 1/0.813 AC 2.9 PE 4.2 TT 5 PE
RG-58/U 53.5Ω 1/0.813 AC 2.9 PE 3.6 T 5 PVC
RG-58A/U 50Ω 19/0.180 T 2.9 PE 3.6 T 5 PVC
RG-59/U 73Ω 1/0.643 CW 3.7 PE 4.5 A 6.2 PVC
RG-62/U 93Ω 1/0.643 CW 3.7 SSt 4.5 A 6.2 PVC
RG-62A/U 93Ω 1/0.643 CW 3.7 SSt 4.5 A 6.2 PVC
RG-71/U 93Ω 1/0.643 CW 3.7 SSt 5 TT 5.8 PE
RG-142B/U 50Ω 1/0.991 SCW 2.9 TFE 4.2 SS 5.2 FEP
RG-174/U 50Ω 7/0.160 CW 1.5 PE 2 0T 2.5 PVC
RG-178B/U 50Ω 7/0.102 SCW 0.86 TFE 1 3S 1.8 FEP
RG-187A/U 75Ω 7/0.102 SCW 1.5 TFE 2 S 2.7 TFE
RG-188A/U 50Ω 7/0.170 SCW 1.5 TFE 2 S 2.6 TFE
RG-196A/U 50Ω 7/0.102 SCW 0.86 TFE 1.3 S 2 TFE
RG-223/U 50Ω 1/0.889 S 2.9 PE 4.2 SS 5.3 PVC
RG-316/U 50Ω 7/0.170 SCW 1.5 TFE 2 S 2.4 FEP
RG-402/U
(セミリジット)
50Ω 1/0.91 SCW 3 TFE 3.58 ACP
RG-405/U
(セミリジット)
50Ω 1/0.51 SCW 1.67 TFE 2.19 ACP
1.5D-HQ・SUPER 50Ω 7/0.2 AC 1.6 LF 2.2 T-AL 3 PVC
1.5DS-GXC-SP 50Ω 7/0.203 AC 1.62 LF 2.22 A-CU 3 PVC
1.5DS-QEHV(TA) 50Ω 7/0.18 T 1.6 LP 2.1 T 3.1 PVC
1.5DS-QFB 50Ω 7/0.20 AC 1.6 LF 2.2 T-CU 3 PVC
DIGITAL-2.5C-FB-TNL 75Ω 1/0.5 AC 2.4 FP 3.1 AL-T-AL 4.2 PVC
4C-FB 75Ω 1/0.80 AC 3.7 FP 4.4 T-AL2 6 PVC
S-4C-FB 75Ω 1/0.80 AC 3.7 FP 4.4 T-AL2 6 PVC
5C-FB 75Ω 1/1.05 AC 5 FP 5.7 T-AL2 7.5 PVC
5C-FL 75Ω 1/1.05 AC 5 FP 5.5 AIL 7.7 PVC
S-5C-FB 75Ω 1/1.05 AC 5 FP 5.8 T-AL2 7.7 PVC
7C-FB 75Ω 1/1.50 AC 7.3 FP 8.3 T-AL2 10.2 PVC
7C-FL 75Ω 1/1.50 AC 7.3 FP 7.8 AIL 10 PVC
TVECX 75Ω 1/0.60 AC 3.7 PE 4.4 A 6 PVC
TVEFCX 75Ω 1/0.80 AC 3.7 FP 4.4 A 6 PVC
5D-FV 50Ω 1/1.80 AC 5 FP 5.7 A 7.6 PVC
8D-FV 50Ω 1/2.80 AC 7.8 FP 8.8 A 11 PVC
10D-FV 50Ω 1/3.50 AC 10 FP 11 A 13 PVC
3C-FV 75Ω 1/0.65 AC 3.1 FP 3.7 A 5.4 PVC
5C-FV 75Ω 1/1.05 AC 5 FP 5.6 A 7.5 PVC
3.5D-FAV 50Ω 1/1.2 AC 3.5 PE 4.3 A-CU 5.6 PVC
3.5D-QEFV 50Ω 1/1.2 AC 3.5 LF 4.2 T 5.6 PVC
3.5D-XFB 50Ω 1/1.2 AC 3.5 LF 4.3 A-CU 5.6 PVC
3.5D-Q・SUPER 50Ω 1/1.2 AC 3.5 LF 4.3 T-AL 5.7 PVC
5D-FB 50Ω 1/1.80 AC 5 FP 5.7 T-AL2 7.6 PVC
8D-FB 50Ω 1/2.80 AC 7.8 FP 8.8 T-AL2 11 PVC
10D-FB 50Ω 1/3.50 AC 10 FP 11 T-AL2 13 PVC
12D-FB 50Ω 1/4.40 AC 12.4 FP 13.6 T-AL2 15.6 PVC
5D-SFA 50Ω 1/2.00 AC 5.3 HF 6.1 A-CU 7.6 PVC
8D-SFA 50Ω 1/3.00 AC 7.9 HF 8.9 A-CU 11.1 PVC
10D-SFA 50Ω 1/3.90 AC 10.1 HF 11.2 A-CU 13 PVC
12D-SFA 50Ω 1/4.80 AC 12.5 HF 13.6 A-CU 15.6 PVC
5D-SFA-LITE 50Ω 1/2.0 CWA 5.3 HF 6.1 A-CU 7.6 PVC
8D-SFA-LITE 50Ω 1/3.0 CWA 7.9 HF 9 A-CU 11.2 PVC
10D-SFA-LITE 50Ω 1/3.8 CWA 10.1 HF 11.2 A-CU 13.1 PVC
12D-SFA-LITE 50Ω 1/4.8 CWA 12.5 HF 13.6 A-CU 15.6 PVC
CO-6F-DSB-CX50 1×32AWG(7/0.08) 50Ω 7/0.08 S 0.66 FEP 1.12 TT 1.32 FEP
CO-6F.FH-SB 50Ω 7/0.102 SCW 0.84 FEP 1.2 4S 1.48 ETFE

※RG-10/Uは外部被覆の外側に外装(編組、仕上り外径12,0)が装着されています。 

前述した同軸ケーブル一覧にて、略称で記載した構成・材質の名称になります。
同軸ケーブル一覧はこちら

内部導体
構成
 AC 軟銅線 
 T すずメッキ軟銅線 
 S 銀メッキ軟銅線 
 CW 銅被覆鋼線 
 CWA 銅被覆アルミ線 
絶縁体
材質
PE 充実ポリエチレン 
LP  充実架橋ポリエチレン 
FP  発泡ポリエチレン 
HF  高発泡ポリエチレン 
LF  架橋発泡ポリエチレン
SST  ポリエチレンコルデル+ポリエチレン管 
TFE  4弗化樹脂(テフロン) 
FEP  4-6弗化エチレンプロピレン共重合体 
外部導体
構成
A 一重軟銅線編組
AA 二重軟銅線編組
T 一重すずメッキ軟銅線編組
TT 二重すずメッキ軟銅線編組
S 一重銀メッキ軟銅線編組
SS 二重銀メッキ軟銅線編組
SA 一重銀メッキ軟銅線編組+一重軟銅線編組
T-AL 一重すずメッキ軟銅線編組+アルミ箔プラスチックテープ
T-AL2 一重すずメッキ軟銅線編組+両面アルミ箔プラスチックテープ
AL-T-AL アルミ箔プラスチックテープ+一重軟銅線編組+アルミ箔プラスチックテープ
AIL アルミ/ポリエチレンラミネートテープ
ACP 軟銅パイプ
A-CU 一重軟銅線編組+銅箔ポリエステルテープ
T-CU 一重すずメッキ軟銅線編組+銅箔ポリエステルテープ
外部被覆
材質
PVC 塩化ビニール 
 PE ポリエチレン 
TFE  4弗化樹脂(テフロン) 
ETFE  エチレン4弗化エチレン共重合体 
FEP  4-6弗化エチレンプロピレン共重合体 

各種お問い合わせ

「会員登録」頂くと、カタログ・CADデータをはじめ、各種資料がダウンロードできます。
製品の仕様・単価・在庫状況などは、「見積依頼」よりお問い合わせください。
量産前の試作検討には、「サンプル請求」をご好評いただいております。
その他、不明点などございましたら、「よくある質問」を随時更新しておりますので、ご参照ください。

会員登録見積依頼

サンプル請求よくある質問

製品に関してお悩みの方へ

現在、無料でオンライン相談を承っております。
お気軽にご相談ください。

オンライン相談

【新登場】検索用ページ