新製品情報、N型S型固定減衰器(アッテネータ)、10~50Wをラインナップしました。

固定減衰器は、高周波電気信号を減衰させるための製品で、減衰量の単位にはデシベル (dB) を用いられます。
アッテネータ(Attenuator)、ATTなどとも呼ばれます。
コネクタ種類、電力(ワット数)、減衰量(dB)に応じて、製品選定して頂く必要がありますが、
この度、N型S型において、以下の組み合わせを追加しております。
10W、20W、30W、40W、50W
×
3dB、6dB、10dB、20dB、30dB
仕様については仕様書をご確認ください。プラグ-ジャック型です。
N型S型 固定減衰器(アッテネータ)