1. 同軸コネクタ・ケーブル加工のトーコネ
  2. 製品情報
  3. 高電圧機器向け同軸コネクタ(HN,MHV,SHV)

高電圧機器向け同軸コネクタ(HN,MHV,SHV)

コネクタ

同軸コネクタ、1個から最短即日出荷可能です。
製品の紹介・購入、在庫確認、各種資料請求など、製品についてなんでもお問い合わせください。

高電圧機器向け同軸コネクタとは、数百〜数千ボルトの高電圧信号を安全かつ安定的に伝送するためのコネクタです。
一般的な同軸コネクタ(例:BNCやN型)では対応できない高電圧・高絶縁性・安全構造が求められるため、専用の設計が施されています。

代表的なものとして、以下の3種類があります

・HNコネクタ:高電力・高耐久で、主に送信装置やレーダーなどに使用される大型コネクタ
MHVコネクタ:BNCに似た構造で、実験装置や医療機器などに広く使用される高電圧対応タイプ
SHVコネクタ:高い安全性が特徴で、感電リスクを抑える構造を持ち、放射線測定や研究分野で多用

これらのコネクタは、それぞれ定格電圧・構造・用途が異なります。目的や安全基準に合わせて、最適な種類を選定することが重要です。

当社では、これらの高電圧コネクタを多数ラインナップしており、在庫品は1個から即日出荷可能、またケーブル加工品にも対応しております。

豆知識:よくある誤解

BNC・MHV・SHVは、外観が似ているため混同されやすいですが、互換性はありません。

MHVやSHVは高電圧対応で、誤接続防止構造が施されています。BNCコネクタとの無理な接続は、破損や感電事故の原因になります。
規格 カップリング方式  定格電圧 耐電圧 
HN ネジカップリング方式  1.5kV 5kV
MHV バイオネットロック方式  1.6kV 5kV 
SHV バイオネットロック方式  3.5kV 5kV 

 

豆知識:定格電圧と耐電圧

定格電圧:長期間安全に動作できる上限の電圧値で、常に使える値です。安全・長寿命のための設計と言えます。
耐電圧:一時的に耐えられる電圧です。数秒〜1分程度だけ印加しても壊れない電圧となっており、安全マージンとも言えます。

HNコネクタは、定格電圧1.5kV・耐電圧5kV/分まで対応した、高電圧機器向けの同軸コネクタです。
ネジカップリング方式でNコネクタと似た嵌合部をしていますが、互換性はありませんので、Nコネクタとの嵌合は出来ません。
Nコネクタに似た嵌合部で、高電圧(High Voltage)対応であることから、「HN」という名称となったと思われます。

MHV(Miniature High Voltage)コネクタは、定格電圧1.6kV・耐電圧5kV/分まで対応した、高電圧機器向けの同軸コネクタです。
バイオネットロック方式でBNCコネクタと似た嵌合部をしていますが、互換性はありませんので、BNCコネクタとの嵌合は出来ません。SHVコネクタとも嵌合出来ません。
BNCコネクタに似た嵌合部で、高電圧(High Voltage)対応であることから、「BNC-HV」という型式で始めるメーカーが多いです。

SHV(Safe High Voltage)コネクタは、定格電圧3.5kV・耐電圧5kV/分まで対応した、高電圧機器向けの同軸コネクタです。
MHVコネクタより、さらに高電圧への対応が可能です。コネクタの絶縁体が本体より飛び出した形状が特徴です。
バイオネットロック方式でBNCコネクタと似た嵌合部をしていますが、互換性はありませんので、BNCコネクタとの嵌合は出来ません。MHVコネクタとも嵌合出来ません。

各種お問い合わせ

「会員登録」頂くと、カタログ・CADデータをはじめ、各種資料がダウンロードできます。
製品の仕様・単価・在庫状況などは、「見積依頼」よりお問い合わせください。
量産前の試作検討には、「サンプル請求」をご好評いただいております。
その他、不明点などございましたら、「よくある質問」を随時更新しておりますので、ご参照ください。

会員登録見積依頼

サンプル請求よくある質問

製品に関してお悩みの方へ

現在、無料でオンライン相談を承っております。
お気軽にご相談ください。

オンライン相談

【新登場】検索用ページ